令和5年4月より海野訪問看護ステーションを開業予定です。
海野訪問看護ステーションの特徴
24時間の連絡体制
ご契約いただいた利用者様に対して24時間いつでも看護相談
多職種連携の姿勢
訪問看護において看護師を含む多職種が高い専門性を発揮するには情報共有が欠かせません。多職種で提供しているサービスの内容や目的を理解し、情報共有から計画・サービスの提供までを行います。
こんな方にお勧めです
・人が多い所は少し苦手。
・一人ずつお風呂に入りたい。
・料理や家庭菜園など趣味を充実させたい。
家にばかりいたら体力が落ちてしまう。でも、人がたくさんいるところはちょっと・・・
という方は一緒にでいとれセンター海野で過ごしませんか?
1日コース新設しました
要介護者の方を対象に、1日コース新設いたしました。
月曜日・水曜日限定で1日を通してご利用して頂けます。
※令和3年10月より開始

よくあるご質問
Q:認知症でも利用できますか?
A:当デイサービスでは認知症の方への対応に力を入れております。安心してご利用ください。
Q:車いすでも送迎できますか?
A:対応可能です。
Q:学習療法って何ですか?
A:くもんの教材を活用して認知症やコミュニケーション機能の維持、改善を図るものです。
ご利用までの流れ
STEP.1
ご相談
現状でのお困りごとやお悩み、ご自宅での日常生活の上で不安なことなど、お気軽にご相談ください。
STEP.2
ケアマネージャーによる利用申し込み
ケアマネージャー(介護支援専門員)によるケアプランの作成後、ご利用にあたって必要なお手続きに進みます。
※介護保険を申請された「要支援1・2」または「要介護1~5」の認定を受けている方です。
※利用料金についてはお問い合わせください。
ご利用案内
空き状況
● …十分に空きあり、○ …空きあり、 △ …定員間近、 × …空きなし
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
要介護者対象 午前利用(9:00~12:00) | △ | △ | △ | △ | ✕ |
要支援者対象 午後から利用(13:30~16:30) | △ | △ | △ | △ | × |
要介護者対象 1日利用(9:30~16:30) | ✕ | - | ✕ | - | - |
基本情報
所在地 | 〒516-0041 伊勢市常磐2丁目3-14【MAP】 |
---|---|
TEL | 0596-20-8181 |
FAX | 0596-20-8133 |
定休日 | 土曜日、日曜日 夏季休業(8/13~8/15) 年末年始(12/30~1/3) 5月ゴールデンウィーク(5/3~5/5) |
開所時間 | 午前8:30~午後5:15 |