海野ケアカレッジ

介護初任者研修を受講できるスクール

介護初任者研修とは
介護の基礎知識や技術を証明するための介護の入門的な資格です。
詳細については別HPをご参照ください。

海野ケアカレッジHPはこちら
(外部サイトにアクセスします)

超高齢化社会に、より質の高い介護サービスを

現在、日本は急速な高齢者問題に直面しており、2025年以降は、4人に1人が75歳以上という超高齢社会が到来すると言われています。
超高齢化により介護の社会的ニーズは高まり、今後よりいっそう質の高い介護職員が求められます。
介護職員初任者研修はやりがいと将来性を兼ね備えた資格です。

医療法人 海野内科が介護職人材育成のスクールを運営する理由

広範多岐にわたる介護ニーズに対応できる、人材を育成したいとの思いから平成28年1月より開講させていただいております。
講義を担当する講師は、当法人の有資格者(理学療法士、看護師、介護福祉士、介護支援専門員等)が努めており、医療・福祉・介護の現場で培った豊かな経験を基に丁寧且つ親切に指導させていただいております。介護職員として必要な知識、技能を有する人材を育成することで地域貢献できると自負しております。